アフィリエイト

アクセスアップする更新時間帯

アクセスアップする更新時間帯

 

アクセスアップには、記事の更新が欠かせません。

 

記事を更新すると、読者さんのマイページに更新情報が表示されます。

 

 

表示されたブログタイトルや記事タイトルを見て、

興味のある人は覗いてくれますので、アクセスアップするんですね。

 

でも、ただ更新すれば良いってもんじゃありません。

アクセスアップしやすい、タイミングがあるんです。

 

アクセスアップしやすいタイミングとは?

 

仮に、マイページに表示されるのが、夜中の3時だったらどうでしょう?

 

その時間帯にログインしている人は、少ないと思いませんか?

 

では22時だったら?

 

深夜3時と22時。

 

どっちがより多くの人の目に留まるかは、考えるまでもないでしょう。

 

多くの人がパソコンを見ている時間帯に更新することで
アクセスアップの確立がグッと上がるんですね。

 

 

では、どの時間帯に更新するのが良いのか?

 

一般的にパソコンを見ている人が多い時間帯は21時~23時と言われています。

 

以下は、インターネット白書による、利用時間帯の統計データです。

 

 

まずは、この時間帯を狙うのが一つの手でしょう。

 

ただし、当然ライバル達も、その時間帯を狙って更新してきます。

 

いや、特に狙って無くても、更新している人は必然的に多いんです。

 

だって、その時間帯にパソコンを触っている人が多いんですもん。

 

食事が終わり、風呂に入って一息つくリラックスタイムなんですね。

 

自分より後に更新する人が多いと、
自分のブログはどんどん下に追いやられ、見られなくなっちゃいますよね。

 

それを避けるために「ピークの直後に更新する」のも一つの手です。

 

これは、逆もまた然り。

 

ピークが来る前に更新しておいて、
「アメブロにログインした人の目にすぐ飛び込むようにする」
のもアリですね。

 

その辺りは、色々試しながら変えてみると、コツがつかめると思います。

 

ターゲットに合わせて更新時間を変える

 

ターゲットの活動時間帯に合わせて、
ピンポイントで狙いに行くのも良いでしょう。

 

主婦、サラリーマン、老人、学生では、それぞれ活動時間帯が違いますよね。

 

学生なら、早ければ夕方にはパソコンの前にいますが、
サラリーマンは、まだ会社の中です。

 

主婦なら、朝の忙しい時間帯を終えて10時くらいからパソコンを開く人が多いですが、仕事をしている人は、そうじゃないですよね。

 

通勤の車内から、スマホでブログを見るサラリーマンはたくさんいますが、
主婦にそれは当てはまりません。

 

このように、ターゲットによってブログを見る時間帯は違うのです。

 

自分のターゲットは誰か?

それを良く考えて、更新の時間を変えましょう。

 

【まとめ】
基本は21時~23時に更新
ターゲットの活動時間に合わせて更新時間を変える

 

記事の更新によるアクセスアップは、時間帯だけじゃなく、頻度も大事です。
⇒更新頻度を簡単にあげるには?

 

 

アメーバキングを使う前に~読みやすいブログ記事の書き方

アメーバキングを使う前に~読みやすいブログ記事の書き方

 

読みやすい

 

アメーバキングを使ってアクセスを集める前に
ブログの内容を充実させなくてはいけません。

 

美味いラーメンが作れないのに、呼び込みを行う店主はいませんよね。

10ページしか出来てないのに、発刊される新聞もありません。

 

ブログも同じです。

 

まずコンテンツを充実させておかなければ
せっかくのアメーバキングも、豚に真珠です。

 

コンテンツの充実と言っても色々ありますが、
今回は、1番の基本に立ち返ってみましょう。

 

ブログは読むものです。

 

記事の内容云々の前に読みやすいことが大事

 

そこで今回は、誰でもできる
ブログを読みやすくするコツをご紹介します。

 

 

これだけはやっておきたい読みやすい記事の書き方

 

【文字の大きさ】

 

文字が大きすぎたり小さすぎたりすると、とても読みにくいです。

 

感覚は人によりけりですが、大体の感覚は共通しているものです。

 

アメブロの標準エディタなら、文字サイズは2or3。

新エディタを使っているなら14or16が良いですね^^

 

以下が、標準と新エディタのそれぞれの文字サイズです。

 

【標準エディタ】

 

1、こんな感じです
2、こんな感じです

3、こんな感じです

4、こんな感じです

5、こんな感じです

6、こんな感じです

7、こんな感じです

 

【新エディタ】

 

8、こんな感じです
10、こんな感じです
12、こんな感じです
14、こんな感じです
16、こんな感じです
18、こんな感じです
24、こんな感じです
36、こんな感じです
48、こんな感じです

 

いかがですか?
読みやすい大きさが分かりましたか?

 

文字が小さすぎたり、大きすぎたりしては
読みにくいなんてものではありません。

 

48の文字なんてひどいですよね。
視力検査やってるんじゃないんですから。

 

文字は、読みやすい大きさを心掛けましょう。

 

【文字の色】

 

文字の色は黒が基本です。

色数は少なく、使うとしても3~4色まで。

 

ピンクや黄色などの、派手な色は目がチカチカするので
使わないようにしましょう。

 

さらに、真っ赤な赤も避けましょう。

 

赤文字は、強調したい時の基本ですが
真っ赤な赤は目の負担が大きいです。

 

アメーバキングの本当の使い方~アメブロでアクセスアップしたい方へ

アメーバキングの本当の使い方~アメブロでアクセスアップしたい方へ

 

上は真っ赤。
下は少し茶色がかった赤で、新エディタのAppleって色です。

 

どちらが目に優しいですか?
読者さんの目に優しい色を使いましょう。

 

 

青はリンク色なので、リンク以外では使わないように。

 

本物のリンクが、リンクだと認識されなくなっちゃいますよ。

これは、本当にやっちゃっているブログが多いです。

 

リンク=青は、ネット界では常識です。

 

リンクがリンクと認識されなければ、それだけクリック率が下がります。

非常にもったいないですね。

 

【背景の色】

 

背景色は、白が基本です。

 

応用として、薄い水色や薄いグレーが
目に優しく疲れない色と言われていますので、使ってみても良いでしょう。

 

一番やっちゃいけないのは、文字色に近い背景色。

 

黒文字なのに、背景が茶色とか
赤文字を使うのに、背景がオレンジとか。

 

文字がとても見づらいです。
同系色は使わないようにしましょう。

 

 

次にやってはいけないのが、背景に画像を使うこと。

 

はっきり言って、邪魔です。

 

かわいいとかカッコ良いの前に、背景はシンプルなのが一番。

 

表示が重くなる原因にもなりますので
背景画像は使わないようにしましょう。

 

【改行・行間】

 

文字が詰まっていると、非常に読みにくいです。

例えばこんな感じ。

 

アメーバキングを使ってアクセスを集める前にブログの内容を充実させなくてはいけません。
美味いラーメンが作れないのに、呼び込みを行う店主はいませんよね。
10ページしか出来てないのに、発刊される新聞もありません。ブログも同じです。
まずコンテンツを充実させておかなければせっかくのアメーバキングも、豚に真珠です。

 

読みやすくするポイントは、改行と行間です。

 

改行の基本は、「。」がついたら改行すること。

 

行間は、最低一行空けましょう。

 

逆に空けすぎも良くないです。

 

読者さんに、たくさんのスクロールを強いる事になりますからね。

 

さきほどの文章に、改行と行間を加えたものが、以下の文章です。

 

アメーバキングを使ってアクセスを集める前に
ブログの内容を充実させなくてはいけません。
 
美味いラーメンが作れないのに、呼び込みを行う店主はいませんよね。

10ページしか出来てないのに、発刊される新聞もありません。

 

ブログも同じです。

 

まずコンテンツを充実させておかなければ
せっかくのアメーバキングも、豚に真珠です。

 

また、右側に空白がたくさんあると
パッと見読みやすそうな文章に見えます。

 

私は、そこを意識して、「。」がつく前でも
キリの良い所で意図的に改行しています。

 

 

以上、簡単ですが、文章を読みやすくする4つのポイントでした。

 

アメーバキングを使う前に
ぜひとも、ここを意識して記事を書くようにして下さい。

 

この程度の工夫で、差が確実に現れますし
読者さんも増えやすくなりますよ^^

 

【まとめ】
文字サイズは2or3、新エディタなら14or16
文字色は黒、派手な色&青は使わない
背景は白、背景画像は使わない
改行・行間を工夫する

 

 

他にも、記事の書き方で注意するべきことがあります。

 

⇒これもその一つです。
こういう記事が書ければ、黙っていても売れるようになりますよ。

 

 

 

アメーバキングを使う前に~ブログタイトルの付け方

アメーバキングを使う前に~ブログタイトルの付け方

 

言うまでもなく、ブログタイトルはとても重要です。
そこで今日は、良いブログタイトルの付け方を紹介します。

 

ブログタイトルが重要な理由は、大きく分けると2つ。

 

1、アメブロ内でのリンクは、ブログタイトルが多い
2、検索エンジンからもアクセスが来る

 

1は、読者一覧、お気に入りブログ、チェックリスト、ランキングなどなど。
あなたのブログへの入口は、ブログタイトルがリンクになっていることが多いのです。

 

アメーバキングを使うと読者さんが増えて、ブログの入口が増えます。
そうなると、読者さん以外の人の目にも留まるので、アクセスが加速します。

 

 

 

しかし、いくらアメーバキングを使い読者さんを増やし、多くのブログのサイドバーに表示されるようになっても クリックされなければ、意味はありません。

 

それでは、せっかくのアメーバキングも、宝の持ち腐れですよね。

 

多くのブログタイトルが並んでいる中で、あなたのブログタイトルをクリックしてもらうには、読者さんの興味を引けなければなりません。

 

そのために、意味不明なブログタイトルではなくて、タイトルを見ただけで何のブログかわかるようにしましょう。

 

例えばタイトルが「アメーバキングDEアクセスアップ講座」なら、アメーバキングを知っている人はもちろん、知らない人でも アクセスアップ法を書いているブログだなと、大方の予想はつくでしょう。

 

これが、「たけしのブログ」とか「幸せ向上委員会」なんていうタイトルだと どんなブログかまるで分からないので、興味は持たれないです。

 

 

また、何のブログかわかるだけでは、まだまだタイトルとしては弱いです。

 

はっきり言って、何のブログかわかるなんてのは 基本中の基本なんです。

 

人の興味を引くには 「読むメリット」を上手く伝えるのが大事です。

 

つまるところ、人は自分にメリットのある情報しか求めません。
何にメリットを感じるかは、人によって様々。

 

知識が増える 財産が増える、悩みが解決する、おもいっきり笑える、美しくなれる、癒されるなどなど、全部ひっくるめて「メリット」です。

 

読めばどうなるか? どんな良いことがあるか? どんなことがわかるのか?
ブログタイトルは読むメリットを前面に押し出しましょう。

 

なお、アメブロの読者一覧やお気に入りブログに出るタイトルの文字数は、最大で20文字程度。

 

なので20文字以内で 内容・メリットが伝わるタイトルを作りましょう。

 

 

ブログタイトルで検索エンジンからのアクセスアップ

 

アクセスアップ

 

ブログタイトルの作り方一つで、検索エンジンからのアクセスが劇的に増えます。

 

アメーバキングを使ってアクセスを集める戦略は、
アメブロ会員からのアクセスだけではありません。

 

アメーバキングを使い読者さんを増やし、被リンクをどんどん増やすことで、
検索エンジンからの評価が高いブログを作れます。

 

そうなると、検索結果で上位表示されやすくなり 結果的に、
検索エンジン経由のアクセスも増えるのです。

 

アメーバキングの2次的な効果ですね^^

 

しかし、いくら被リンクを獲得しようと、上位表示させたいキーワードがタイトルに入っていなければ、何の意味もありません。

 

検索エンジンは、ブログタイトルに入っている言葉を重要視します。
検索されたいキーワードを必ずブログタイトルに入れましょう。

 

 

【ワンポイント】
検索エンジンは、左にあるキーワードほど重要なキーワードと捉えます。
一番検索されたいキーワードは、タイトルの頭に持ってきましょう。

 

 

以上をまとめると、アメブロのタイトルは

 

・どんなブログか一目でわかる
・読めばどんなメリットがあるのか伝わる
・キーワードを盛り込んでいる
・内容・メリットが20文字以内で伝わる

 

こんなタイトルが良いですね。

 

素敵なブログタイトルが作れれば、アメーバキングで集めた読者さんのブログから別の読者獲得へと、どんどん輪が広がります。

 

アメーバキングを有効に活用するためにも、
ブログタイトルは力を入れて作りましょう。

 

【まとめ】
タイトルを見ただけで何のブログかわかるようにする
読むメリットを伝える キーワードを盛り込み簡潔に

 

 

 

アメーバキングを使う前に~ニーズの調べ方

アメーバキングを使う前に~ニーズの調べ方

 

アメーバキングを使う前に
まずは、コンテンツを充実させなければいけません。

 

いくらアメーバキングでアクセスを集めても
魅力がないブログなら豚に真珠ですよね。

 

しっかりしたブログを作るためには
まずブログテーマをしっかり決めることが大事です。

⇒ブログテーマの選び方はこちら

 

 

 

今回は、テーマを決める際に重要な
「ニーズの調べ方」をご説明します。

 

当たり前ですが、ニーズが高ければ、支持されるブログになりますので
売上アップやメルマガ読者獲得に繋がります。

 

逆にニーズがなければ、全く稼げません。

 

北極でカキ氷を売っても売れないように
ニーズがなければ成果は出ないのです。

 

こればかりは、いくらアメーバキングでアクセスアップしても
どうしようもないのです。

 

なので、ブログを始めるまえに
ニーズを調べるのはとても大事なんです。

 

 

 

では、何を基準にニーズを測れば良いのか?

 

これは、月間の検索回数をもとに測りましょう。

 

月に何回検索されてるかが分かればニーズが高いかどうかわかります。

 

検索回数を調べるには、こちらの無料ツールをお使い下さい。

グーグルアドワーズキーワードツール

 

キーワードを入力するだけで
月間検索回数と複合ワードまでわかります。

 

複合ワード候補が自動で出てくる点が、とても便利です。

 

ニーズがあり、ニーズを満たす商品を提示し
アクセスを集めれば、必ず成果は出ます。

 

アクセスは、アメーバキングを使うと簡単に集まりますので
ニーズを押さえておけば、成果は上がるわけですね^^

 

【まとめ】
テーマ決めはニーズが大事
月間検索回数を元にニーズを調べよう

 

 

 

アメーバキングを使う前に~ブログテーマの決め方

アメーバキングを使う前に~ブログテーマの決め方

 

アメーバキングを使う前に、まずはコンテンツを充実させる必要があります。

 

いくらアメーバキングでアクセスを集めても
ブログの内容がひどければ物は売れませんからね。

 

ブログを充実させるために、最初に決めなければいけない事は

「何のブログを作るか」

 

すなわち、ブログのテーマです。

 

ここがあやふやなまま始めると
記事に一貫性がない、ただのごちゃ混ぜブログになっちゃいます。

 

こうなると、いくらアメーバキングでアクセスを集めても
収入には繋がらないわけです。

 

 

 

ブログテーマの決め方には複数のパターンがありますが
成果を出しやすいブログというのは商品と見込み客が絞られているブログです。

 

これは、アメーバキングを使う使わないに限った事ではないのですが
アメーバキングを使うと特に成果が出やすく、とても大事なポイントです。

 

アメーバキングを使うメリットの一つに
「狙った見込み客に対して、どんどんアプローチできる」というのがあります。

 

別にアメーバキングを使わなくても
アメブロなら、見込み客に対してのアプローチは出来ちゃいます。

 

しかし、アメーバキングを使うと圧倒的に作業スピードが変わってきます。

 

 

ブログのテーマを決める際に1番重要なのは、

「誰に何を販売するか?」

これは、必ず決めましょう。

 

 

ブログテーマを決める時の切り口

 

ブログのテーマを決める時の切り口は色々ありますが
大体のパターンは決まっています。

 

【①自分の好きな事、詳しい事を書く

 

これは、続けやすいのでブログ初心者にはおすすめです。

 

ただし、読者さんが読みたいと思う内容じゃなければいけません。
ダラダラと日記を書いてはダメですよ。

 

全てに共通して言えますが
「自分が書きたいこと」ではなく「読者さんが知りたいこと」を書きましょう。

 

いくら自分が好きなことでも、誰も知りたくない、ニーズがないテーマなら
当然、誰にも読まれない自己満足なブログで終わります

 

 

【②とにかく商品ありきで決める

 

上とは逆パターンで、興味があろうがなかろうが、販売する商品を先に決めて
それからブログテーマを決める方法です。

 

順番としては、

1、商品(ジャンル)を決める
2、見込み客は、どんな人か考える
3、商品と関連するテーマで、なおかつ見込み客に喜ばれそうなテーマを考える

こんな感じです。

 

売りたい商品、または商品ジャンルさえ決まってしまえば
後はトントン拍子で決まります。

 

 


【③見込み客を最初に決める】

 

あまり使った事がないパターンですが、こんなやり方もあります。

 

これで行くなら、自分と近い人にしましょう。
世代、性別、職業、などなど。

 

似ているところがあると、共感を産めます。

 

共感は、非常に大きな武器になりますので
近い人を選ぶのはとても大事です。

 


【④人気のある(ない)ジャンルから決める】

 

商品よりも少し範囲を広げて
まず人気のある(ない)ジャンルから決めてしまおうというやり方です。

 

人気のあるジャンル(金儲け、ダイエットなど)は
収入に繋がりやすいです。

 

しかし、ライバルが多く競争が激しいデメリットがあります。

 

反対に、人気がないジャンルは
ライバルは少ないけど、見込み客の絶対数も少ないです。

 

どちらも一長一短ですね。

 

 

 

実際には、一つのやり方で決めるわけではなく、同時に考えながら決めますが
先ほども言ったとおり、「誰に何を販売するのか?」

 

これが一番大事なことなので、ここは絶対に考えてください。

そうすることで、アメーバキングが何倍もの威力を発揮します。

 

大まかにテーマが決まったら
本当にそのテーマで良いのか、ニーズを調べましょう。

 

がんばってブログを作ったは良いけど
誰も読みたくないテーマだった、なんて事になったら目も当てられませんからね。

 

【まとめ】
誰に何を売るのか考えよう
読者さんが知りたい事を書こう

 

 

 

読者登録はこちら

最近のコメント

オリジナル特典&レビュー

アメーバキングの
特典&レビューはこちら


総PDF210ページの
大好評オリジナル特典と
その他42個の豪華特典付き!

売上1000本突破!

感謝!!
おかげさまでアメーバキングの売上本数1000本突破しました。
1000件突破

販売会社から素敵なプレゼントまでいただいちゃいました。

皆様のおかげです。
本当にありがとうございます(^O^)

アメーバキング売上1000本突破&開発者さんから手紙が届きました!

ご質問はこちらから


ページランク表示用ブログパーツ E-Pagerank