アクセスアップ

アメーバキングの効果的な使い方~アメブロ読者を増やす方法

アメーバキングの効果的な使い方~アメブロ読者の増やし方

 

アメーバキングを使う使わない限らず、
アメブロでのアクセスアップは読者登録が基本です。

 

読者登録をする
   ↓
読者が増える
   ↓
アクセスアップ

 

という流れを作れるからですね。

 

読者登録をすればするほど、読者は増えます。
もちろん、役に立つブログであることが大前提ですが。

 

 

 

しかし、2~3記事しか書いていない、内容がペラペラに薄いブログでも
それなりには読者登録されます。

 

これは相手に

 

・相互登録はマナー
・相互しておかないと、読者解除されるかも
・とりあえず来たブログには相互で返す

 

というような考えがあるためです。

 

 

なので、あまり深く考えずアメーバキングを使い
全自動でガンガン読者登録した場合でも、一定数は読者さんが増えます。

 

実は、これが落とし穴なんですね。

 

そこまでの工夫を凝らさなくても、読者さんが増えてしまうので

 

アメーバキングを使い、自動登録でガンガン読者登録すれば
どんどんアクセスアップできると勘違いしちゃうんです。

 

 

 

確かに、読者登録をしている期間中はアクセスアップしますよ。

 

読者登録された相手は、「どんな人が読者になってくれたんだろう」と気になり
あなたのブログに訪れるからです。

 

ただし、一度見て終わりの人がほとんど。
だから、読者登録を辞めたとたん、アクセスが激減するんです。

 

 

それじゃ稼げるはずもないですよね。
常に新規顧客を集めては、どんどんフラれてるんですから。

 

読者が増えたとしても、安定したアクセスアップにはなりません。

 

本当に成果を出したいなら
新規訪問者をリピーターに変えるような読者登録の仕方
をしなければいけないんですね。

 

 

新規訪問者をリピーターに変えると
読者の増加に比例して、アクセスも上がります。

アメーバキングでアメブロ読者が増える

 

逆に、リピーターを作れない読者登録をしていると
読者が増えても、アクセスは増えません。

アメーバキングでアメブロ読者が増える2

 

稼げるブログとそうじゃないブログの差は
ここにあるんですね。

アメーバキングでアメブロ読者が増える3

 

 

【アメーバキングを使ったリピーターの増やし方】

 

アメーバキングを上手に使うと
リピーターが増えやすい読者登録をする事が可能です。

 

それには、アメーバキングのID抽出機能が不可欠です。

 

まず、一番押さえておくべきなのが、「キーワード」でのID抽出です。

 

 

例えば、あなたのブログがダイエットの方法を書いているブログの場合

 

「ダイエット」
「痩せる」
「メタボ」

 

などのキーワードで検索しましょう。

 

アメーバキングを使えば
それらのキーワードを使っているブログを簡単に見つけることができます。

 

それらのブログは、ダイエットに興味がある可能性が高い
優良見込み客です。

 

ダイエットについて記事にしているのですから興味があって当然ですよね。

そういうブログに対して、どんどん読者登録していきましょう。

 

 

 

また、「それらのブログの読者に対して読者登録する」のも
相互読者率・リピート率が非常に高く、とても有効な方法です。

 

アメーバキングのID抽出機能で「他人の読者」というのがありますので
ボタン一発で、あなたのブログに興味がある人を見つけられます。

 

これは、かなり効果の高い方法で、理由はキーワード検索の時と同様。

 

あなたと同じジャンルのブログに読者登録してるという事は
あなたのブログにも興味があるという事です。

 

 

どんな方法でもそうですが、やみくもに読者登録するのではなく
あなたのブログに興味がある人に対してしないとダメなんですね。

 

あなただって、読者登録されてとりあえず訪問したとしても
ダイエットに興味がなければ、もう読まないですよね?

 

例えどんなに素晴らしいダイエット法が書いてあったとしてもです。

 

逆に、興味があり有益な情報が書いているブログなら何度も訪問してしまうはず。

 

あなたのブログに興味がある人に読者登録する事で
リピーターが増えて、継続的なアクセスアップにつながります。


アメーバキングを正しく使い
興味のある読者をどんどん増やしましょう。

 

 

【まとめ】
新規訪問者をリピーターに変えるのが大事
キーワード検索・他人の読者は相互率・リピート率が高い

 

 

上記の方法は、アメーバキングの使い方として「基本中の基本」です。

応用編は、こちら。
次元がちがうアメーバキングの使い方

 

 

 

アメーバキングの読者登録機能

アメーバキングの機能|自動読者登録

 

アメーバキングには、様々な機能があります。

 

その中でも特にアクセスアップに効果があり、喜ばれる機能が
「自動読者登録」
です。

 

その名の通り、読者登録を自動で行ってくれる機能で
このためにアメーバキングを使っている人が大勢います。

 

アメーバキングの読者登録機能は

 

◆最短3分で50件の読者登録
◆属性を絞って、見込み客に読者登録ができる
◆読者一覧やお気に入りブログ非表示のブログをスキップできる
◆更新が止まっているブログをスキップできる

 

このように、様々な特徴があります。

 

 

実際に、アメーバキングで読者登録した場合
どんな感じになるのか?

 

動画をご用意しましたので、ご覧ください。

 

 

 

いかがですか?びっくりするくらい早いですよね。

 

また、アメーバキングの読者登録で一番素晴らしい点は
狙った見込み客にどんどん読者登録できるところです。

 

狙い通りの相手に読者登録すると
一日で、こんなに読者が増えます。

 

アメーバキング 読者登録 効果

 

 

狙った見込み客に読者登録するために
下図のように、色んな検索方法が用意されています。

 

ID抽出2

 

特に、「キーワード検索」では、

「指定のキーワードをブログタイトルや記事中に使っているブログ」
を検索してくれます。

 

この機能により、狙った見込み客へのアプローチが容易になるんですね。

 

こうやって読者登録をどんどんする事で
こんな感じに、一気にアクセスアップします。

 

アメーバキング 読者登録 効果 増える

 

 

本来、読者登録には時間が掛かります。

 

いい加減にやれば50件は20分くらいで終わりますが
ちゃんとやるとなると、私の経験上、軽く数時間はかかりますね。

 

読者登録をたくさん(上限は1000件)やりましょうと言っているブログは
星の数ほどあるのに、実際にやっている人は、ほとんどいない。

 

これは、それだけの手間が掛かるからなんですね。

そこで、「アメーバキング」です。

 

 

 

冒頭でもご説明したように、
アメーバキングを使えば、
ほんの数分で50件の読者登録が終わります。

 

しかも、その間はほったらかし。まさに自動読者登録です。

 

ほったらかしなので、読者登録している間にあなたは他の作業ができます。

 

記事を書いても良いし、ブログの勉強をしても良い。

 

もっと言っちゃえば、お風呂に入っても良いし、遊びに出かけたっていいわけです。

 

この差が驚くほど大きいので、値段以上の価値があるんですね。

 

 

 

もう一度、アメーバキングの読者登録の機能を見て下さい。

 

◆最短3分で50件の読者登録
◆属性を絞って、見込み客に読者登録ができる
◆読者一覧やお気に入りブログ非表示のブログをスキップできる

◆更新が止まっているブログをスキップできる

 

アメーバキングなら、これだけの事が簡単にできてしまいます。
読者がどんどん増えるのも、うなずけますね。

 

 

【まとめ】
アメーバキングは読者登録50件が数分で出来る
狙った見込み客に読者登録できる

 

 

次のページに、アメーバキングを使って効果的に読者登録する方法をまとめました。
アメーバキングの効果的な使い方~アメブロ読者の増やし方

 

購入してくれる可能性が高い人にアピールするテクニックです。

 

 

 

読者登録はこちら

最近のコメント


ページランク表示用ブログパーツ E-Pagerank