アクセスアップ

アメブロのアクセスアップで最も簡単なテクニック

アメブロのアクセスアップで最も簡単なテクニック

 

アクセスアップ

 

アメブロのアクセスアップは、アメーバキングを使えば簡単です。

 

それは当たり前なので、今日は語りません。

 

今日は、アメーバキングを使わなくても簡単に出来る、アメブロのアクセスアップテクニックをご紹介します。

 

 

どんな人でも、簡単にアクセスアップできる方法はあります。

 

これをやれば、本当に誰でもアクセスアップします。

 

まぁ、ある程度の読者さんが付いているのが前提条件ですが(^_^;)

 

でも、何百人もいなくても大丈夫ですよ。

 

魔法のような方法?
インチキなアクセスアップ?

 

いいえ、違います。

答えは簡単。

 

「記事の更新頻度を上げる」です。

 

 

 

 

実際に、やってみればわかります。

 

一日一回更新した日に比べて、
一日数回更新した日は、確実にアクセスアップします。

 

「でも一日に何記事も書けないよ(´・_・`)」

 

そんな心配はいりません。

 

同じ記事を一日に何回か更新すればOKです。

もしくは過去記事を再投稿すればOKです。

 

 

例えば

 

・朝に書いた記事を昼と夜にも更新する
・一ヶ月前に書いた記事を再投稿する

 

こんな簡単なことで良いんです。

 

もちろん更新時間は、現在の時刻に変更して下さいね。

 

こうやって、同じ記事でも日時を変えて更新するだけで、かなりのアクセスアップ効果があります。

 

「同じ記事を何度も効果して、嫌がられないのか?」

 

大丈夫。特に心配いりません。

 

心配なお気持ちは分かります。

 

ただ、ビジネス視点としては、逆の考え方を持つべきです。

 

 

情報を届けるのは、あなたの義務

 

ダイレクトメールってありますよね?
たくさん届くと、本当にウザいものです。

 

でもあれは、興味のない商品だからウザいだけです。

 

仮に、あなたの大好きな趣味の品のお買い得な情報ばかりなら、ウザいなんて思わないはず。

 

むしろ、嬉しいですよね。

 

そして、見逃してたら悲しいはず。
損した気分になるはず。

 

そうやって喜んでくれる人がいるからダイレクトメールから物が売れるし、
迷惑に感じる人が多くても無くならないんです。

 

 

 

ブログもこれと同じこと。

 

相手の役に立つ、為になる情報なら積極的に届けるべき。

 

相手の為になるものなら、その情報を届けるのは
ある意味、義務なんですね。

 

こっちは、ただただ届ける事だけ考えてれば良いのです。

 

要らない人はスルーするでしょうし、必要な人は喜んでくれます。

それで良いんです。

 

 

むしろ問題は、必要としてる人にきちんと届かないこと。

 

読者さん全員が、あなたのブログを毎日見るわけじゃありません。

 

チェックリストで目に付いた時とか、気が向いた時に覗く、なんて人がほとんど。

 

あなたが記事を更新した時に、
タイミング良くパソコンの前に座っているとは、限らないんですよ。

 

それでは、見逃してしまう可能性は高いですよね?

 

ですから、見逃されないように、何度も届けてあげてください。
それが、あなたの義務なんです。

 

 

とは言っても、やりすぎは良くないので注意してくださいね。

 

朝・昼・晩。1日3回で十分だと思います。

 

【まとめ】
更新回数を増やせばアクセスアップする
書けないなら日時を変えて再投稿しよう

 

記事更新によるアクセスアップは
読者さんが多ければ多いほど、効果を発揮します。

 

読者さんは、アメーバキングを使って効率よく増やしましょう。
⇒アメーバキングの読者登録機能を見る

 

動画付きなので、簡単に効果が確認できますよ。

 

 

アメーバキングの詐欺画像に注意

アメーバキングの詐欺画像に注意

 

アメーバキングの有効性を示すために
アクセスアップの証拠画像を載せている人は多いです。

 

でもそれ、本当にアメーバキングを使ったアクセスアップでしょうか?

 

【アメーバキングの証拠画像。これは怪しい!】

 

読者さん的にも、一目でアメーバキングの効果がわかるので
画像を載せる事自体は賛成です。

 

ただ、中には読者さんを騙そうとしてる輩がいますので、ご注意ください。

 

アメーバキングを使ってのアクセスアップじゃないのに
そう見せかけてるわけですね。

 

画像加工は論外なので、ここでは語りません。

 

 

 

まず注目すべきは、モバイルからのPVをカットしてるケース。

 

要するに、モバイルからのアクセスが皆無なのを知られたくないのでカットするわけです。

 

なので、PCのPVもカットしてます。

 

 

これ、限りなく怪しいです。

 

ちょっと長くやっていれば
こんな風に、モバイルからのアクセスも一定数あるのが普通です。

 

 

この画像は、モバイル向けの要素が強いブログで撮った画像なので
通常より少し多めですが、大体こんな感じになります。

 

しかし、不正なアクセスアップをしている場合、モバイルからのアクセスが限りなく少ない。

 

それがばれるのが怖くて、モバイルからのPV部分をカットしているんですね。

 

 

どんなインチキをしているのか?

 

インチキの代表的な手法は、トラフィックエクスチェンジ。

 

簡単に説明しますと、トラフィックエクスチェンジとは
サービスに登録したもの同士が、お互いにブログを見合うサービスです。

 

自分が見たブログの数だけ、他の人にもブログを見てもらえるシステムです。

 

一見良いことに思えますが、ほとんどの方は、オートサーフと言って自動で巡回してます。

 

1000件のブログを見たことにして(実際は見てない)
自分のブログを1000人に見てもらおうというわけですね。

 

ところがどっこい、その相手の1000人もオートサーフしてるので全く意味がないわけです。

 

なので、このサービスを使っていると、モバイルからのアクセスにはならないので
モバイルからのPV数が限りなく少なくなってしまいます。

 

 

 

 

別に、トラフィックエクスチェンジを使おうが何しようが個人の勝手です。

 

ですが、そうやって増やしたアクセスを
「アメーバキングを使えばこんなにアクセスアップしますよ」と
証拠画像として使うのはいかがなものでしょうか?

 

読者さんをだましているわけですからね。詐欺師と一緒です。

 

詐欺師から喜んで物を買うバカはいませんし、
詐欺師にお金を払うのも腹立たしいですよね。

 

ましてや、そんな人が付けている、アメーバキングの使い方についてのサポートや特典が信用できるはずもありません。

 

アメーバキング自体は良いツールですので、詐欺商材に引っかかるのに比べたらマシですが。

 

まぁ、優良店で買うか悪徳会社で買うかの違いみたいなもんですね。

証拠画像には、くれぐれもお気をつけ下さい。

 

【まとめ】
証拠画像をカットしていたら注意

 

 

 

アメーバキングを使う前に~読みやすいブログ記事の書き方

アメーバキングを使う前に~読みやすいブログ記事の書き方

 

読みやすい

 

アメーバキングを使ってアクセスを集める前に
ブログの内容を充実させなくてはいけません。

 

美味いラーメンが作れないのに、呼び込みを行う店主はいませんよね。

10ページしか出来てないのに、発刊される新聞もありません。

 

ブログも同じです。

 

まずコンテンツを充実させておかなければ
せっかくのアメーバキングも、豚に真珠です。

 

コンテンツの充実と言っても色々ありますが、
今回は、1番の基本に立ち返ってみましょう。

 

ブログは読むものです。

 

記事の内容云々の前に読みやすいことが大事

 

そこで今回は、誰でもできる
ブログを読みやすくするコツをご紹介します。

 

 

これだけはやっておきたい読みやすい記事の書き方

 

【文字の大きさ】

 

文字が大きすぎたり小さすぎたりすると、とても読みにくいです。

 

感覚は人によりけりですが、大体の感覚は共通しているものです。

 

アメブロの標準エディタなら、文字サイズは2or3。

新エディタを使っているなら14or16が良いですね^^

 

以下が、標準と新エディタのそれぞれの文字サイズです。

 

【標準エディタ】

 

1、こんな感じです
2、こんな感じです

3、こんな感じです

4、こんな感じです

5、こんな感じです

6、こんな感じです

7、こんな感じです

 

【新エディタ】

 

8、こんな感じです
10、こんな感じです
12、こんな感じです
14、こんな感じです
16、こんな感じです
18、こんな感じです
24、こんな感じです
36、こんな感じです
48、こんな感じです

 

いかがですか?
読みやすい大きさが分かりましたか?

 

文字が小さすぎたり、大きすぎたりしては
読みにくいなんてものではありません。

 

48の文字なんてひどいですよね。
視力検査やってるんじゃないんですから。

 

文字は、読みやすい大きさを心掛けましょう。

 

【文字の色】

 

文字の色は黒が基本です。

色数は少なく、使うとしても3~4色まで。

 

ピンクや黄色などの、派手な色は目がチカチカするので
使わないようにしましょう。

 

さらに、真っ赤な赤も避けましょう。

 

赤文字は、強調したい時の基本ですが
真っ赤な赤は目の負担が大きいです。

 

アメーバキングの本当の使い方~アメブロでアクセスアップしたい方へ

アメーバキングの本当の使い方~アメブロでアクセスアップしたい方へ

 

上は真っ赤。
下は少し茶色がかった赤で、新エディタのAppleって色です。

 

どちらが目に優しいですか?
読者さんの目に優しい色を使いましょう。

 

 

青はリンク色なので、リンク以外では使わないように。

 

本物のリンクが、リンクだと認識されなくなっちゃいますよ。

これは、本当にやっちゃっているブログが多いです。

 

リンク=青は、ネット界では常識です。

 

リンクがリンクと認識されなければ、それだけクリック率が下がります。

非常にもったいないですね。

 

【背景の色】

 

背景色は、白が基本です。

 

応用として、薄い水色や薄いグレーが
目に優しく疲れない色と言われていますので、使ってみても良いでしょう。

 

一番やっちゃいけないのは、文字色に近い背景色。

 

黒文字なのに、背景が茶色とか
赤文字を使うのに、背景がオレンジとか。

 

文字がとても見づらいです。
同系色は使わないようにしましょう。

 

 

次にやってはいけないのが、背景に画像を使うこと。

 

はっきり言って、邪魔です。

 

かわいいとかカッコ良いの前に、背景はシンプルなのが一番。

 

表示が重くなる原因にもなりますので
背景画像は使わないようにしましょう。

 

【改行・行間】

 

文字が詰まっていると、非常に読みにくいです。

例えばこんな感じ。

 

アメーバキングを使ってアクセスを集める前にブログの内容を充実させなくてはいけません。
美味いラーメンが作れないのに、呼び込みを行う店主はいませんよね。
10ページしか出来てないのに、発刊される新聞もありません。ブログも同じです。
まずコンテンツを充実させておかなければせっかくのアメーバキングも、豚に真珠です。

 

読みやすくするポイントは、改行と行間です。

 

改行の基本は、「。」がついたら改行すること。

 

行間は、最低一行空けましょう。

 

逆に空けすぎも良くないです。

 

読者さんに、たくさんのスクロールを強いる事になりますからね。

 

さきほどの文章に、改行と行間を加えたものが、以下の文章です。

 

アメーバキングを使ってアクセスを集める前に
ブログの内容を充実させなくてはいけません。
 
美味いラーメンが作れないのに、呼び込みを行う店主はいませんよね。

10ページしか出来てないのに、発刊される新聞もありません。

 

ブログも同じです。

 

まずコンテンツを充実させておかなければ
せっかくのアメーバキングも、豚に真珠です。

 

また、右側に空白がたくさんあると
パッと見読みやすそうな文章に見えます。

 

私は、そこを意識して、「。」がつく前でも
キリの良い所で意図的に改行しています。

 

 

以上、簡単ですが、文章を読みやすくする4つのポイントでした。

 

アメーバキングを使う前に
ぜひとも、ここを意識して記事を書くようにして下さい。

 

この程度の工夫で、差が確実に現れますし
読者さんも増えやすくなりますよ^^

 

【まとめ】
文字サイズは2or3、新エディタなら14or16
文字色は黒、派手な色&青は使わない
背景は白、背景画像は使わない
改行・行間を工夫する

 

 

他にも、記事の書き方で注意するべきことがあります。

 

⇒これもその一つです。
こういう記事が書ければ、黙っていても売れるようになりますよ。

 

 

 

アメーバキングを使う前に~記事の書き方

アメーバキングを使う前に~記事の書き方

 

アメーバキングを使う前に
ブログの内容を充実させておく必要があります。

 

これは、読者登録してもらうためでもあるのですが
新規客から、リピーターになってもらうため
です。

 

ここがちゃんと出来てなく、見せかけの読者さんばかり増えて
実際はアクセス数が頭打ちになっているブログは、腐る程あります。

 

 

アメーバキングを使えば、
読者さんも増えるし、確実にアクセスアップはします。

 

しかし、アメーバキングを使ったアクセスアップの要因は、
新規の訪問者が多いのです。

 

あなたのブログジャンルに興味を持つ人の数には上限がありますので
新規訪問者を永遠に集め続けるのは、不可能ですよね。

 

なので、新規ばかりに頼るとアクセスも一定以上伸びないし
売上も上がりません。

 

逆に、新規で訪れた人が、高確率でリピーターになってくれる。

 
こんなブログだと、売上を伸ばし続けることが可能なんですね^^

 

 

そこで今日は、リピーターを増やすために最も重要な
「記事の書き方」
をご説明します。

 

リピーターを増やす記事の書き方は
いたってシンプルです。

 

「読者さんの役に立つ情報を書く」

 

役に立った、面白い→また読みたい
リピーターになる理由って、これだけなんですよ。

 

読者さんの役に立つ記事を書き続けていれば
リピーターなんて、勝手に増えていきますよ。

 

役に立つ記事ってどんなの?

 

役に立つ記事を書きましょうと言われても
どんな記事が役に立つかなんてわからないですよね。

 

そんなあなたの為に、具体的な書き方を詳しくご説明します。

 

悩みを解決する

 

人はみな、色々な悩みを抱えながら生きています。

 

仕事の悩み
お金の悩み
恋愛の悩み
人間関係の悩み
健康の悩み

 

悩みの種類は色々ありますが
どんな悩みであれ、悩み解決のためなら、サイフの紐もゆるくなります。

 

役に立つ記事を書き、リピーターを増やしたいなら
悩みの解決方法を記事にしましょう。

 

 

疑問を解決する

 

悩みと方向性は似てますが、もう少し軽い感じです。

 

あなたは今のブログテーマに関して
多少なりとも詳しいかも知れません。

 

でも、そんなあなたでも初心者の頃は必ずあったし
わからなかった事も色々あったはずです。

 

その時疑問に思った事と答えを書けばOKです。

 

ポイントは、「ちょっとした疑問でも書く」こと。

 

こんなの常識だよなーとか
こんなこと書くの恥ずかしいなーなんて思う必要はありません。

 

今のあなたにとっては当たり前の事でも
昔のあなたが知らなかったように、その事を知らない人はたくさんいます。

 

そんな人に向けて書けば
これ以上ない「役に立つ記事」になります。

 

疑問が浮かばない時は、「質問サイト」を参考にしましょう。

 

ヤフー知恵袋
教えてGoo

 

色んな質問が寄せられていますので
その質問に対する答えを記事にすれば良いだけです^^

 

 

お得な情報

 

悩みや疑問が、マイナスからのスタートだとしたら
お得な情報は、ゼロの状態からプラスに持っていくイメージですね。

 

言うまでもなく、お得な情報というのは本当に喜ばれます。

 

誰だって得をしたいし、楽をしたいものですよね。

 

ただし、お得情報の多くは鮮度が大事。
そこには注意してくださいね。

 

鮮度が関係ない情報なら
便利なものを紹介する
などが一般的です。

 

アフィリエイトブログなら、無料ツールやサイトの紹介など。

 

読者さんが望んでるものは何なのかをしっかり考えて紹介してください。

 

 

最初の話に戻りますが、

 

アメーバキングを使って集めたアクセスを継続的なアクセスに変えるかどうかは
記事の質に懸かっています。

 

記事の質を高めるほどブログに割く時間がない人も、ご安心ください。

 

アメーバキングを使うことで、圧倒的に時間効率がよくなりますので
節約した時間を使い、記事の質を高めてください。

 

普段、時間がなくてあまり考えながら書けない人でも安心ですね^^

 

まとめ】
新規読者からリピーターに変えよう
読者さんの役に立つ記事を書く

 

新規読者からリピーターに変えるためには
⇒このやり方が非常に重要です。

 

ここを理解してないと
アメーバキングをどれだけ使っても成果はでません。

 

 

アメーバキングを使う前に~ブログタイトルの付け方お店編

アメーバキングを使う前に~ブログタイトルの付け方お店編

 

店

 

アメーバキングの使用者は
アフィリエイターのイメージが強いですよね。

 

アフィリエイター以外はアメーバキングを使っても意味はないのか?
そんな事はありません。

 

アメーバキングは、読者さんを増やしアクセスを集め
アメブロを通し収益を上げたい全ての方に役立つアクセスアップツールです。

 

例えば、
アメブロを使ったリアル店舗への集客にも
アメーバキングは多いに力を発揮します。

 

実際に、お店ブログをされている方で
アメーバキングを使って成果を挙げている人は、たくさんいらっしゃいます。

 

そこで今回は、前回紹介した「ブログタイトルの付け方」の
お店ブログ編を書いていきます。

 

ブログタイトルに関する基本的な事は
お店だろうが個人のアフィリエイターだろうが変わりません。

 

タイトル作りの基本は、こちらに書いてます。
⇒アメーバキングを使う前に~ブログタイトルの付け方

 

この基本を抑えた上で
お店ブログ特有のタイトル作りをご説明します。

 

 

お店ブログのタイトルの作り方

 

お店ブログのタイトルで、一番やってはいけない事が
「店名だけのタイトル」です。

 

店名だけで、何の店か分かるなら良いのですが
そうじゃないブログは、絶対に店名のみのタイトルではいけません。

 

例えば美容室の名前なんて
店名だけでは、何の店かさっぱりわからないものだらけですよね。

 

レストランなんかも、わからない事が多いですし
服屋さんや雑貨屋さんもそうですね。

 

何の店かわからないと、全く興味を持たれません。

 

お店ブログのタイトルは
「何の店でどこにあるのか」をしっかり明記しましょう。

 

「渋谷駅徒歩2分美容室アメーバキング」

 

こんな感じで、まずは何の店でどこにあるのか書かなければいけません。

 

どこにあるのかを明記してないブログが本当に多いのですが
場所を入れるだけで、反応が全く違います。

 

本当に興味を持って店を探してる人が集まるようになるので
読者さんの濃さが何倍にもなります。

 

東京に住んでいる人が
沖縄の美容室に興味を持つはずもありませんよね?

 

もし興味を持ってもらえたとしても
お店に来れなきゃ意味がないですよね?

 

場所と業種は必ず入れましょう。

 

 

さらにこれは、アメブロだけではなく
検索エンジンからのアクセス
を呼び込む効果も持っています。

 

あなたは何かお店を検索する時って
どういう言葉で検索しますか?

 

例えば、忘年会の店選びで
美味しい居酒屋を探してるとしましょう。

 

おそらく、「地名+居酒屋」で検索するでしょう。

 

他に、「安い」とか「おすすめ」
などの言葉も入るかも知れませんね。

 

検索されそうな言葉をタイトルに入れましょう。

 

検索エンジンからのアクセスを増やすことで
ブログによっては、何十倍、何百倍の反応になるでしょう。

 

あなたの強みは何ですか?

 

次に、あなたのお店の特徴や強みをアピールしましょう。

 

例えばこんな感じ。

 

「渋谷駅徒歩2分美容室アメーバキング|コンテスト入賞者多数在籍」

 

お店の良い部分、他店との差別化になる点、実績、アピールしたいポイント
などをタイトルの後半に書きましょう。

 

数ある同業他社をの中で
あなたのお店を選ぶメリットをしっかり伝えてくださいね。

 

強みもなけりゃ、オリジナリティもないなんて話は無しですよ。

 

どんな店にも、一つくらいあるはずです。
むしろ無いなら店として問題ありだと思いますし(^_^;)

 

 

ブログは、タイトル一つで驚く程変わります。

 

ブログタイトルは、いわば店名のようなもの。

 

安易に決めず、しっかり考えて付けましょう。

 

【まとめ】
地名と業種を入れる
お店の個性や実績を入れる

 

 

 

読者登録はこちら

最近のコメント

オリジナル特典&レビュー

アメーバキングの
特典&レビューはこちら


総PDF210ページの
大好評オリジナル特典と
その他42個の豪華特典付き!

売上1000本突破!

感謝!!
おかげさまでアメーバキングの売上本数1000本突破しました。
1000件突破

販売会社から素敵なプレゼントまでいただいちゃいました。

皆様のおかげです。
本当にありがとうございます(^O^)

アメーバキング売上1000本突破&開発者さんから手紙が届きました!

ご質問はこちらから


ページランク表示用ブログパーツ E-Pagerank