アメーバキング間違った使い方|定型文のメッセージはダメ

 

バツ

 

アメブロの読者を増やすには、読者登録をたくさんするのが一番。

 

また、読者登録の後にメッセージを送ると、より一層効果的です。

 

しかし、こんなメッセージの使い方をしていては、逆効果ですよ。

 

 

【定型文のメッセージ】

 

アメーバキングには、メッセージ自動送信機能がついています。

 

この機能を使うと、あらかじめ作ったメッセージを画像認証だけでどんどん送れます。

 

使いようによっては、とても便利な機能。

 

しかし、明らかに間違った使い方をしている人が多いです。

 

 

最も多いのが、読者登録後のメッセージ。

 

定型文で、全員に同じメッセージを送っている人が大量にいます。

 

例えばこんな感じ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

○○さん初めまして。

△△と申します。

○○さんのブログを拝見させていただきました。

興味がありますので、読者登録させていただきます。

よろしければ、相互登録お願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

これってどうですか?

 

全員に同じメッセージを送っているってバレバレですよね。

こんなメッセージなら、効果半減です。

 

メッセージは、ちゃんと相手のブログの感想を書きましょう。

 

 

手間が掛かるのはわかります。

時間がないのもわかります。

面倒くさいのもわかります。

 

でも、長い目で見ると、その方が絶対にファンが増えます。

結果、収入に結びつきます。

 

 

ブログの先には、人がいます。

その人は、誰かに読んで欲しくてブログを書いています。

 

読んで欲しいと思っている人に、読んだことを伝える。

単純ですが、こうやって相手にまず喜びを与える事が大事なんですね^^

 

 

人ってけっこう単純ですよ。

 

昔、保険の営業マンをしてたことがあります。

 

生命保険の見積りで、他社と相見積もりになった時の事。

 

内容・料金ともに、正直言って他社の方が上でした。

 

客観的に見て、勝てる要素は一つもなかったんですが
最終的に契約をいただけました。

 

 

 

後日、なぜうちで契約したのか
それとなく尋ねてみたんです。

 

返ってきた返事は
「たくさん話を聞いてくれたから」

 

聞くと、他社の営業マンは、自分の主張ばかり話して
営業マンが考える、最適なプランを勧めてきた。

 

対して私は、お客様の話をよく聞いていた。

 

結果的に言うと、出来上がったプランは、ほぼ同じ内容。

 

その上で、保険料は相手の方が安く、内容も少しうちより良い。

 

それでも、お客様は私を選んでくれました。

 

 

 

別に私は、スーパー営業マンではありませんでした。

これは、たまたまそういうお客様だったのかも知れません。

 

でも、自分の話を聞いて欲しいっていう願望は
誰でも持っていますよね。

 

私は、その願望を満たしただけ。

それで契約が取れました。

 

 

例えば、路上ミュージシャンは、誰かに聞いて欲しくて歌っています。

 

もちろん、スカウトされ、プロになりたいっていう思いもあるでしょう。

 

でも、そんな損得計算よりも
「誰かに聞いて欲しい」っていう感情が先にあるのではないでしょうか?

 

ブログでも一緒です。

 

みんな、誰かに読んで欲しくてブログを書いているんですから。

 

読者登録後のメッセージには
読んだ事が伝わるようなブログの感想を入れましょう。

 

相手の感情を制すれば、物は売れます。

 

【まとめ】
定型文のメッセージは送らない

 

 

 

コメント

  • はじめまして。

    僕はアメーバキングは使っていないのですが、
    アメブロを運営していると
    定型文のコメントにうんざりさせられます。

    明らかに定型文なのがバレバレですし、
    そんなコメントをもらっても嬉しくもないどころか
    逆効果だと思っていました。

    ぜひ、そういう人は運営者さんの記事を読んで
    正しいツールの使い方をマスターすべきだと
    思います。

    わかりやすく学びの詰まった記事を
    ありがとうございます。

     | 高木秀朗 | 返信 |

    • コメントありがとうございます。

      本当バレバレなんですけど、定型文だと気付けない初心者の方を狙っているんでしょうね。

      オレオレ詐欺のように『数打ちゃ当たる』の精神なんだと思います。

       | アメーバキングマスター アフィえもん | 返信 |

アメーバキングマスター アフィえもんさんに返信する

次のHTMLタグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

コメントの更新情報

読者登録はこちら

最近のコメント


ページランク表示用ブログパーツ E-Pagerank